ニュース

3歳児転落事故のタワーマンションの場所が特定!両親が外出の隙に

スポンサードリンク

11月2日午後2時15分ごろ千葉市美浜区若葉3のマンションで男の子の3歳児が転落する事故が起こりました。

3歳児の男の子は48階建てのタワマンの25階部から転落したようです。

今回は3歳児の男の子が転落したタワーマンションについてや事故が起こった原因について調べてみました。

3歳児の男の子が転落したタワーマンションはどこ?

2日午後2時15分頃、千葉市美浜区若葉の48階建てマンションで、25階から子どもが落ちたと住人から119番があった。消防隊員がマンション入り口の屋根の上に倒れている男児を発見し、病院に搬送したが死亡が確認された。

引用:https://news.yahoo.co.jp/

報道によると、3才児が転落したマンションは48階建ての高層マンションだったとのこと。

3歳児転落事故のタワーマンションの場所が特定!幕張ベイパーク で両親は外出していた

3歳児の男の子は25階部から転落したようです。

この3歳児の男の子が転落したマンションは一体どこだったのでしょうか?

          スポンサードリンク

美浜区若葉で48階建てのタワーマンションはどこ?

美浜区若葉で48階建てのタワーマンションを調べると twitterに「幕張ベイパークのマンション」 と言うツイートを発見しました。

調べてみると事件のあったマンション「幕張ベイパーク スカイグランドタワー」だと思われます。

近隣の方は見たらどこのマンションなのかやはりタワーマンションなのでわかったようですね。

マンションの詳細はこちら

https://twitter.com/der_ahorn8024/status/1587782606103273472?s=20&t=y97Azx7J1G1yTo23YyPiSQ

JR京葉線海浜幕張駅の近くと報道されており、48階建てで千葉市美浜区若葉3のマンション と言うところも一致しているのでこちらで間違いなさそうです。

マンションの地図はこちらです。

 

転落事故の原因は?

捜査関係者によると、亡くなったのはこのマンションに住む2歳の男児で、転落した当時、両親は外出しており、自宅に1人でいたという。ベランダにはキャンプ用の椅子が置かれていた。

 マンションの住人によると、ベランダの柵の高さは約1・2メートル。千葉県警は男児が柵を登って転落した可能性が高いとみて、詳しい状況を調べている。

引用:https://news.yahoo.co.jp/

転落事故の原因は現段階では明らかになって いませんが、一部の 報道では男の子の父親が通報したとされています。

転落した当時、両親は外出しており、 男の子は1人で自宅にいたそうです。

ベランダにはキャンプ用の椅子が置かれており、 男の子はその椅子を上って転落したとみられています。

          スポンサードリンク

ネットの声

3歳児がベランダから転落した事故だけど、物件写真見たらバルコニー手すりに物干金物が付いてた。 これ最近よく見るけど、もしかして安全対策上めちゃくちゃ危ないんじゃないですか?
美浜区幕張のタワマン転落事故、3歳児の断末魔らしき声が聞こえてたって情報がある… 子供はもちろん両親も可哀想でならない
ベランダに椅子置いちゃだめだよ… 子ども一人置いて外出しちゃだめだよ…
25階から3歳児転落死ってニュース本当怖すぎる…しかも親留守って…うちの3階ですら私がベランダ出て洗濯ほすのにチビついて来て、手すり触っただけでも私ギャーギャー騒ぐのに25階なんてもはや、、、痛かっただろうな…

 

まとめ

11月2日午後2時15分ごろ千葉市美浜区若葉3のマンションで男の子の3歳児が転落する事故が起こりました。

今回は3歳児の男の子が転落したタワーマンションについて調べてみました。

マンションは幕張ベイパーク スカイグランドタワーで間違いなさそうですね。

(Visited 145 times, 1 visits today)